fc2ブログ

クルミちゃん日記

昭和の可愛い!を作ったイラストレータ『松本かつぢ』の作品やエピソード又はギャラリー情報等をかつぢにゆかりのある人々で綴っていきます。2009/12よりブログは公式サイトに移行しました。

松本かつぢ公式サイトが新しくなりました。是非アクセスしてください。

RSS表示パーツ

母の日のカード

ギャラリーの春の新企画(グッズ展)に向けて、母の日のカードを作りました。

昭和何年の雑誌の名前も定かでは無いのですが、、

雑誌の中綴じ付録に掲載されて物を復刻してみました!

今では大して珍しくも無い飛び出すカードですが

カードを開けるとびっくり箱の中からクルミちゃんが花束を持って

飛び出して来る、と言う当時のものとしては大変斬新なカードです。


母の日フウトウ


カードの裏表紙には先日消しゴムスタンプ作家の*ナナ3*さんにお願いした

クルミちゃんスタンプを押しました!どお?かわいいでしょ~~

スタンプインクにはゴールドを使って、、オシャレなクルミちゃんになりました!!


フウトウ裏


カードには『おかあさま ありがとう~~♪』と書いてみました。

当時の物には、びっくり箱の部分に
『きょうは、うれしい母の日で
ビックリ箱からとびだした
かわいい、かわいい、クルミちゃん
だいてる、きれいな
カーネーッション
さあ、おかあさまに
さしあげましょう』

と書いてありました。

クルミちゃんは沢山の方達に愛されていたんですね~~

母の日-1



スポンサーサイト



テーマ:くるくるクルミちゃん - ジャンル:日記

  1. 2008/03/31(月) 23:34:52|
  2. 可愛いね!
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

東京国際アニメフェアー2008

東京国際アニメフェアー2008年
3月27日(木)~30(日)まで東京ビッグサイトに於いて。
会場内の一角の 『特別企画展』開場にてギャラリー松本かつぢが紹介されています。
そこには、大変珍しい当時の『クルミちゃんカルタ』の原画や世界の童話『不思議の国のアリス』の一こま又かつぢがこよなく愛したアンデルセンの『月の見た話』その他当時の便箋、ポチ袋、絵本等々を展示いたします。

かつぢの作品

どうぞこの機会にご頂けたら幸いです。
東京国際アニメフェアー2008公式サイト☟
http://www.tokyoanime.jp/ja/index.php

  1. 2008/03/21(金) 18:44:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お知らせです。

近鉄百貨店奈良生駒店
10周年リニューアルオープン記念企画
花束


『昭和の少女漫画展』
サブタイトル
マンガ原画の保存用に研究・開発された、
極めて原画に近い複製<原画(ダッシュ)>を展示。

日時
*4月3日(木)→8日(火)
*4階催会場(入場無料)
最終部は午後5時迄
昭和の少女漫画作家に影響を与えた2大作家のギャラリーグッズも登場!
と、言う事で、
『中原淳一』さんと『まつもとかつぢ』のギャラリーグッズを販売する事になりました!

 又かつぢの描いた吉屋信子の装丁挿絵や絵本・当時の便箋・ポチ袋・等々、又当時の少女雑誌の付録も展示させて頂きます。

  
お近くの方々にお越しいただけたら、とっても嬉しいです。

お待ちしております。


  1. 2008/03/16(日) 21:57:31|
  2. 企画展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

近鉄百貨店に向けて!

4月3日かから行われる近鉄百貨店(奈良の生駒店)10周年企画に向けて、
グッズ出店の依頼が来てから、、約2ヶ月、

普段ギャラリーだけで取り扱っている物でけでは可哀想、、
そこで頑張ってあれや、これや、、、

クルミちゃん人形のキット、クルミちゃん小箱作成キット、
かつぢ作品集のポストカード、、かつぢの遺作になってしまったハームとモニーのポストカード、

くるみちゃんバッグ、クルミちゃんシール、等々、、

業者に頼んだり自分で作ったり、、

毎日父と対話をしながら、、こんなので良い?此れでどう?

もっと可愛く、もっと楽しくッて、切りが有りません。

来場して下さる方に喜んで頂ける物が出来ていると良いのですけど。


近鉄百貨店


このイベントの詳しい事は後ほどお知らせしますね。

テーマ:くるくるクルミちゃん - ジャンル:日記

  1. 2008/03/13(木) 11:48:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0